毎日少しづつ日常に戻っております!

今日ようやくFacebookのコメントのお返事を
みんな書き終わりました。
どの方の言葉も響いてしまって
なかなか一度に書けませんでした!

また追い追い書いていけたらと思います。
父のこと。
でもまずはみなさま、本当に、
優しいお言葉をありがとうございます!

今日ねー、ついにきましたね。
元気の素でバロメーターでもある
薬膳ヨガにまつわることの、

はかどりバロメーターの針が
久々マックス振り切りましたー!
拍手ーー!

ま、たくさんお仕事した代償として、
目が痛いですが…
ブルーライトカットめがね、
かけてても目、痛いわ〜。

さらに今日は薬膳の打ち合わせも
あるんですよん!
楽しい予定ばかりで鼻息荒め、
いってきます!

↓妊活雑誌の監修のご報告
初の単独特集16ページ
ぜひご覧くださいね!

6CB1FAF9-D8EB-49EC-92A1-9F9486C509DA

222877ED-FE9C-42CE-BE4C-8B2BEB625552

D73B1AC5-82F1-4E41-AD29-7990FE82BDC7

A2B3DD5F-48B6-4190-BB51-8EEC95FA956F

1B5B75FA-1557-473A-9565-0A678152B1A4

CE7EBCD3-8163-420E-9234-5B4AF004E96F

4361C110-48AE-4DC8-96D9-5CAEDD02D746

410FE860-1C79-43F4-AB7F-FFDA9EBF9901

妊活雑誌の監修をさせていただきました。
妊活期のレシピ、ヨガポーズ、心のケアや食養生について16ページにわたりご紹介頂いています。

レシピは薬膳ヨガではお決まりのジャンク系!
ナポリタンもパフェもカレーも薬膳、特別な漢方食材は買わなくていいんだよー、と、そこをとくにお伝えしました。

だからタイトルは「薬膳カフェ」です。
これら編集者さんのアイデアです。もし薬膳ヨガがお店を開いたら、こんなメニューを出そう、妊活中でも大丈夫なようにするとしたら…と私もたくさん妄想しました。

冒頭はチョコレートの話からスタートです。
これはクラスではお馴染みですね。がまんしないで心のままに食べてみる、「こたえあわせ薬膳」のやり方が3ステップで書かれています。

実はこれ、東洋医学の「整体観念」からのアイデア。
耳にタコといわれそうなくらい、うちのティーチャートレーニングでは浸透している、薬膳の新しい手法です。

編集者さんは、ここに勇気をこめてくれました。
これまでこれはダメ、あれはダメという情報を特集してこられて、今更チョコを食べていいと書いていいのかどうか悩んだそうです。よくぞ載せてくださいました!

レシピは20以上載っています。
食事、おやつ、白湯の3ジャンルで、盛り付けはプロのスタイリストさんがしてくれました。調理は「鮭のちゃんちゃん焼き」以外は自分で作りましたよ〜(ちゃんちゃんは当日アシスタントをしてくれた料理人、末永知美さんのお作)

ちょっと裏話になりますが、わたしはこれまで監修のお仕事しかしてきていなくて、レシピを計量したりするのは、ブログでお楽しみ程度にしているだけでした。

妊娠や出産にはいろいろと想いがあり、でも制約も多く、それでもやりたいお仕事でしたから、なれない作業で本番まで本当にドキドキでした。

それをラクにしてくれたチームワークに感謝!当日は全員が楽しくて、またこのチームでなんかやりたいですねと言い合う結果になりました。

東洋医学の、優しい空気に守られてつくられた誌面です。この空気が、それを必要とする人たちの心まで届きますように。

薬膳ヨガ代表 深井みほ子